理念・方針・目標

保育・教育理念

「太陽に向かって真っ直ぐのびよ 光を求めてすくすく育つ」のスローガンを揚げ、子供たちは健康で安定した集団生活の中で情操を育むことを目指し、社会福祉法人小山福祉会は設立された。
社会福祉法人小山福祉会の運営する保育園は児童福祉法に基づき保育を必要とする乳幼児の保育を行う。保育にあたっては子供の人権や主体性を尊重し、健全な心身の発達を図ることを目的とする児童福祉施設である。子供たちの最善の利益を考慮し、保護者や地域社会と力を合わせ子供の福祉を積極的に増進し、あわせて地域における家族援助を行う。
 尚、保育所はその目的を達成するために職員は豊かな愛情をもって接し、保育士は専門知識の習得と技術の向上に努める。
 また、家族との緊密な連携の下に子供の状況や発達過程を踏まえて保育所における環境を通じて養護及び教育を一体的に行う。

保育・教育方針

1.こどもの健康と安全を基本にして家族や地域社会との連携を図り、保護者の協力の 下に家庭教育の補完を行う。

2.こどもが健康安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る。

3.養護と教育が一体となって豊かな人間性をもった子供を育成する。

4.地域における子育て支援のために乳幼児などの保育に関する相談に応じ、助言するなどの社会的責任を果たす。

保育目標

元気なこども
心身とともに健康で十分な発育ができ、自分で好きな遊びをみに付け、遊びを満喫する力を育む。

仲の良いこども
人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感を育み相手の人権を尊重し、思いやりのある心を育てる

身辺処理のできるこども
食事、排泄、睡眠、着脱衣、清潔などの正しい習慣を繰り返し、自立の芽生えを培う。

・考えるこども
自主、自立及び協調の態度を養い、道徳性の芽生えを培う。

年間実施目標

1.活動体験を十分に積み重ねる。
2.養護による自己発揮を考慮し、乳幼児期にふさわしい生活の展開
3.遊びを通した指導を中心として5領域(健康、人間関係、環境、言葉、表現)のねらいを達成。
4.園児一人一人の発達の課題に即した指導(カリキュラム、マネジメント)の徹底に努める。